セーバー病(シーバー病)について

セーバー病(シーバー病)について

セーバー病(シーバー病)とは、足のかかとに痛みや腫れが出る疾患です。スポーツを行っている10歳前後の発育期にあたる男の子に多くみられます。

セーバー病の症状

セーバー病を発症すると、かかとに痛みを伴います。軽い腫れや、押すと痛みが生じる圧痛、歩く際に痛みが起こる歩行痛などが代表的な症状です。

特に激しい運動をした後に症状があらわれることが多く、片足のみならず、両足に痛みが生じるケースもあります。かかとが地面に着くと痛みが出るため、痛みを回避するべくつま先立ちで歩こうとする子供も見受けられます。

セーバー病の原因

セーバー病を発症する原因として、過度な運動によるオーバーユース(使いすぎ)が根本にあります。

かかとには「踵骨(しょうこつ)」という骨がありますが、成長期までは「踵骨骨端核(しょうこつこったんかく)」と「成長軟骨」に分かれています。大人とは違って非常にもろい構造になっており、アキレス腱が付着している踵骨骨端部に過度な負荷がかかると、アキレス腱を引っぱる力が持続的に加わり、炎症を起こし、骨に傷がついてしまいます。

特に注意が必要となるのは陸上やサッカーといった走るスポーツ、裸足で行う剣道や体操、ジャンプをする頻度が高いバレーボールやバスケットボールが挙げられます。

セーバー病でお悩みの方は当院にお任せください

セーバー病は痛みを放置しても改善することはありません。痛みで歩くことが困難になる場合があるため、かかとに違和感を覚えたら早めの受診をおすすめします。当院では一人ひとりに合わせた治療計画を立て、無理なく通院していただけるプランをご提案いたします。

タシマ接骨院 松永院

へのご予約・お問い合わせ

タシマ接骨院 松永院

へのご予約・お問い合わせ