外反母趾について

外反母趾について

このようなお悩みありませんか?一つでも当てはまったら、
今すぐ当院にご連絡ください!
お悩み
  • 靴に当たって痛い。
  • 親指が小指の方に曲がっている。
  • 歩行時に親指の付け根に痛みが出る。
  • 足裏のタコ・マメが気になる。

全て当院にお任せください!

靴を履くのが当たり前になった現代は、成人した日本人の約30%以上が外反母趾と言われています。外反母趾とは足の親指が小指側に曲がってしまい、「くの字」のような状態になってしまう疾患です。

外反母趾の症状

外反母趾は、進行と共に親指の付け根部分にある骨が突き出してきます。親指が小指側に曲がってしまい、その角度が20度を超えると、外反母趾と診断されることが多いです。

外反母趾の原因

外反母趾は、自分の足に合わない靴を履いていることが一番の原因と考えられています。合わない靴を履いたり幅の狭い靴を履いたりすると親指の付け根が圧迫され、曲がりやすくなります。

特に高さのあるヒールは親指の付け根にかかる力も強くなり、他の靴に比べて外反母趾になりやすいです。そのためハイヒールを履いている女性は外反母趾を発症しやすい傾向にあります。もちろん遺伝的な足の形などによって、男性も外反母趾になることがあります。

当院の施術について

当院では、お客様一人ひとりの状態に合わせた丁寧な施術を心がけています。

外反母趾は、ハイヒールをよく履く女性に多いと言われていますが、最近では若年層のスポーツ現場でもみられる症例です。まず当院では、手技療法だけでなく、特殊電気療法やテーピング・包帯などの固定により患部の安静を保ち、早期疼痛軽減を目指します。

外反母趾は、扁平足や開張足が原因と考えられており、両親がなっていたといった、遺伝的な問題もあります。その他に、根本的な原因としては、O脚やX脚などの足の軸の歪み、骨盤の歪み、下半身の柔軟性や筋力不足、足首・股関節の硬さ、靴が正しく履けていないなどが挙げられます。

これらの原因に対して、施術や運動療法、靴の履き方・選び方指導、オーダーメイドインソールなどを用いて身体のバランスを整えていきます。経験豊富なスタッフが最新の技術と知識を活かし、心地よい施術を提供しますので、安心してご利用ください。リラックスできる空間で、身体のバランスを整え、快適な毎日をサポートします。

当院にお任せください

女性がお悩みを伺っている写真

当院では、外反母趾の多様な原因に対応し、個々の状態に合わせた負担の少ない施術を行っています。

患部だけでなく、根本的な問題にアプローチすることで、痛みを取るだけでなく、繰り返さない身体づくりを行っていきます。

放っておくと痺れや変形などに繋がる恐れがあるので、外反母趾に悩まれる方はお早めにご相談ください。

タシマ接骨院 松永院

へのご予約・お問い合わせ

タシマ接骨院 松永院

へのご予約・お問い合わせ